こんにちは、一人旅が好きなハヤマです! 4月の新年度ということで何かと慌ただしい日々が続いていますが、この時期は大学在学時代のあの余裕がうらやましく思える時期でもあります。笑 私自身、大学在学中から日本国内のあらゆる地域・・・
こんにちは、一人旅が好きなハヤマです! 4月の新年度ということで何かと慌ただしい日々が続いていますが、この時期は大学在学時代のあの余裕がうらやましく思える時期でもあります。笑 私自身、大学在学中から日本国内のあらゆる地域・・・
こんにちは、一人旅が好きなハヤマです。 前回、「ツアーと個人手配ではどちらがお得か?」という記事にて、ツアー旅行と個人手配の違いについて触れました。 「個人手配は直前になると高い」とは言っても、具体的な金額についてはなか・・・
こんにちは、鉄道好きのハヤマです。 新幹線や特急列車の特急券・乗車券は、一度に限り乗車変更ができるということは皆さん既にご存知のことかと思います。 ただ、この乗車変更にはいくつかのルールがあり、切符の種類によっては変更が・・・
こんにちは、鉄道旅行と国内一人旅が好きなハヤマです。 今回は少し鉄道技術の視点から、鉄道車両の「動力」をテーマに書いていこうと思います。 動力というのは車でいうエンジンに当たる部分ですが、鉄道車両においては 1つの車両に・・・
こんにちは、鉄道好きのハヤマです! 新幹線は在来線とはまた違った特別さ・未来感を感じられることで、子供から大人まで根強い人気を誇る「鉄道の花形」です。 新幹線と言えば速さに目が行ってしまいがちですが、「カッコよさ」という・・・
こんには、国内一人旅が好きなハヤマです。 航空券と言えば時期によって価格が大きく変動しますが、よく見てみると安くなる時期とそうでない時期はある程度決まっています。 航空券は旅費の中でも大部分を占めるため、旅行に行くのであ・・・
こんにちは、一人旅が好きなハヤマです。 皆さんは旅行に行く際にどのような方法で旅行プランを計画しているでしょうか? 私は一人旅がメインなのでほぼ個人手配ですが、格安旅行が目的なら「ツアー旅行」や「新幹線パック」などを利用・・・
こんにちは、横浜在住のハヤマです。 我が地元横浜からも出ている「成田エクスプレス」ですが、乗り換えなしで成田空港まで行けるのは良いものの、その利用料金が高すぎると感じている方も多いのではないでしょうか? そんな成田エクス・・・
東京・新宿と甲府・松本を結ぶ中央線の特急列車には「スーパーあずさ」「あずさ」「かいじ」の3つの列車があります。 これら中央特急は高速バスとの競合が激しいために割引切符も豊富であり、せっかく中央特急を利用するのであれば割引・・・
青春18きっぷの移動でも王道路線の1つ「東海道線」 その中でも熱海~浜松区間は各駅停車ばかりで時間がかかり、車内にトイレもないことから、18きっぱー泣かせの区間として有名です。 幸い列車の本数は多いので単純に通過するだけ・・・